東京カランコロン "東名阪でワンマ ソツアー ~友達になりたい!~" @大阪 梅田 Shangri-La 

東名阪ツアー初日 大阪公演に行ってきた。

 

3組の対バン。内2組が初見であり

一抹の不安を抱えてるうちに開場。

チケット番号が良く、最前列に陣取る。

 

「シャングリラにシャンデリアがあるのは洒落なのか」

と聞かれたけどどうなんですか。

 

プププランドから始まった。

ラジオで対バン相手が発表になった際に、

視聴して、気になってた曲が聴けた。

 



メンバーのキャラクターが強烈で、

ギターのあっくんがギターをフルスイング(と見せかけてのバント)

していたあの場面は生涯忘れなさそう。

演者も客も含めて楽しい空間で素敵だと思った。

 

 

2組目は、コンテンポラリーな生活。

王道(?)ロックで、個人的には新鮮だった。

「ヘドが出る前に」という曲がよかった。

ベースが凄かった。ずっと右手凝視してた。

なんていうか見た目がとてもタイプの女性でした。

恋しちゃったんだ~♪ とユイも歌いだす感じで、

指先で送る君へのメッセージをこうしてブログにしてる。

 今気づいたんだけど、音合わせがカービィのテーマだったのは、プププランドにちなんでるのかな?

 

 

そしてトリで、東京カランコロン

_______________

1.16のbeat
2.泣き虫ファイター
3.走れ、ナニワを
4.true! true! true!

5.青き日々よ

6.僕の辞書
7.恋のマシンガン
8.笑うドッペルゲンガー
9.ヒールに願いを

アンコール

10.かいじゅうになって

_______________

 

 

「ベスト盤のリリースライブでしたっけ」と勘違いするようなセトリ。

シングルを除けば「僕の辞書」と「かいじゅう」だけで、

最新アルバム収録曲は意外と多くなかった。

従来なら、アンコール構成な「16」→「泣き虫」の流れ最高。

「ナニワを」はこういう日しか聴けないので貴重だった。

「true」では、いちろーさんに腕を掴まれるというシーンがあり

ぶちあがりました。隣の若者もマラカス(?)渡されてて笑った。

キーボードが出てきて「青き日々を」。

今月大学を卒業する身としては聴けてよかった。

「僕の辞書」は例のラッパに注目してたが、

あまり音出てなかった様子。逆から吹くというベタなボケはよかった。

「マシンガン」「ドッペルゲンガー」は安定のクオリティ。

平常心で聴けないことで御馴染みの「ヒール」は、

ライブでは初めて聴いた。おセンチになっちゃうよ。

ここで一旦メンバーがハケて、せんせい、ぜんちゃんの小芝居。

いや、今回はダンスだったから小芝居ではないか。

アンコールは「かいじゅう」。他バンドのメンバーが出てきて

客も含めてコーラス部分を大合唱。そして、終演。

 

 

対バンイベントの良さ実感できてよかった。

6月にはホールでのワンマンも予定されている。

アルバム曲は全曲演奏するみたいなので楽しみ。